東京貧困族

米国株とNISA ときどき 本

Is your life fulfilled?

No matter how hard it gets along the way, I won't give up.

2017年上半期最も売れた本 ベスト10

f:id:geogeogeo:20170809043733j:plain

 

こんにちわ、GEOです。

 

上半期が早いもので過ぎましたね。

みなさんはどれだけ本を読みましたでしょうか。

読んだ本がランクインしていましたか。

 

まだの方も、これを読んで次読む本の参考をしていただければと思います。

 

 

 

10位 「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!(2)」鴻池 剛 KADOKAWA

鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン! 2

鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン! 2

 
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!

鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!

 

 病気の子猫を拾ったはずが、あっという間にぽんた顔負けのヤンチャ猫に成長。触れ合わない、なつかない、やっぱり翻弄されつづける剛と猫の怒濤の毎日を描くコミックエッセイ。(紀伊国屋オンラインより)

 

 

9位 「コンビニ人間」 村田紗耶香 文藝春秋

コンビニ人間

コンビニ人間

 

 第155回芥川賞受賞作!

36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。
オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、
変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、
清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、
毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、
完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、
私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。

ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は
「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。

現代の実存を問い、
正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。(アマゾンより)

 

8位 「君の膵臓をたべたい住野よる 双葉社

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

 

 偶然、僕が病院で拾った1冊の文庫本。タイトルは「共病文庫」。
それはクラスメイトである山内桜良が綴っていた、秘密の日記帳だった。
そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていて――。

病を患う彼女にさえ、平等につきつけられる残酷な現実。
【名前のない僕】と【日常のない彼女】が紡ぐ、終わりから始まる物語。
全ての予想を裏切る結末まで、一気読み必至! (アマゾンより)

 

7位 「応仁の乱」呉座勇一 中央公論新社

応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)

応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)

 

 

呉座勇一『応仁の乱』は、ほとんどの日本人が実態を知らないこの大乱を、最新の研究成果をふまえながら実証的に検証してみせる。さらには、同時代に生きた興福寺の2人の高僧(経覚と尋尊)が遺した日記を通じて、戦乱に巻きこまれた人々の生態を描いている。それらの合間に、気鋭の中世史学者ならではの自説も展開する。いたって学術的な内容なのだが、構成の巧さと呉座の筆力によって最後まで読ませる。

しかし、全体としては、やはりよくわからない。それは決して呉座の責任ではなく、この戦乱が結果的に大乱になってしまっただけで、発端の当事者(細川勝元山名宗全)たちも、短期に決着するとふんでいたからだ。それがいつしか、両氏が多数の大名を引きこんだために、諸大名の目的が錯綜して、将軍も大将もコントロールできなくなっていき、京都だけでなく各地で戦闘がくり返され、だらだらと終結まで11年もかかってしまったのだ。しかも、戦後処理まで判然としないのだから、応仁の乱はよくわからない。

大義名分に乏しいだらだらと続いた応仁の乱は、第1次世界大戦に類似していると呉座は説く。結果的に諸国に新たなパワーバランスを生みだすことになる、地味な大乱。ひょっとしたら今、私たちもそんな混沌の時代を生きているのかもしれない。(アマゾンより)

 

6位 「はじめての人のための3000円投資生活」横山光昭 アスコム

はじめての人のための3000円投資生活

はじめての人のための3000円投資生活

 

 投資本がランクインしましたね。

みなさんがどれだけ投資に興味を持っているか、わかるランキングになりましたね。後ほどレビューをしようと思っておりますので、そちらもどうぞ。

 
【投資経験がゼロでも】
【貯金がなくても】

誰でもカンタンに始められてお金がしっかり増えていきます。
話題の家計再生コンサルタントが
「人生を変える」お金の増やし方をお教えします! (アマゾンより)

 

5位 「どんなに体がかたい人でもベターっと開脚できるようになるすごい本」Eiko サンマーク出版 

 

 

4位 「ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第二部 特別リハーサル版」J.K.ローリング ジョン・ティファニーほか 静山社

 

【Amazon.co.jp限定】 ホグワーツMAP付き ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版 (ハリー・ポッターシリーズ)

【Amazon.co.jp限定】 ホグワーツMAP付き ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版 (ハリー・ポッターシリーズ)

 

 

 

3位 「九十歳 何がめでたい佐藤愛子 小学館

九十歳。何がめでたい

九十歳。何がめでたい

 

 佐藤愛子さん曰く「ヤケクソが籠っています」。

2016年5月まで1年に渡って『女性セブン』に連載された大人気エッセイに加筆修正を加えたものです。(小学館HP)

 

 

2位 「蜂蜜と遠雷」 恩田陸 幻冬舎

蜜蜂と遠雷

蜜蜂と遠雷

 

 第156回直木賞、第14回本屋大賞をダブル受賞して話題になりましたね。

ピアノコンクールを主題にした青春群像劇で、ロングセラーとなっています。

 

 

 1位「騎士団長殺し(第1部)」 村上春樹 

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編

 

 村上春樹さん

4年ぶりの書き下ろし長編騎士団長殺し(第1部)』でした。

発売日は、当時ニュースになるなどとても大きな話題となりましたね。

 

 

 

 

 

 

皆さんが読んだ本が入っていましたでしょうか。

これだけ売れている本、話題作りになるかもしれませんね。

 

 

こちらもどうぞ。

投資する際に読んでおきたい本まとめ

 

geogeogeo.hatenablog.com

 

読書について思うことをつらつらと

geogeogeo.hatenablog.com