東京貧困族

米国株とNISA ときどき 本

Is your life fulfilled?

No matter how hard it gets along the way, I won't give up.

ジョブスに学ぶ「人生とは」~スタンフォード学のスピーチから考える~その2


スティーブ・ジョブス スタンフォード大学卒業式辞 日本語字幕版

 

 こんにちわ、GEOです。

毎日暑いですね。

 

人生について考えるシリーズ」第二段目は、

スティーブ・ジョブズスタンフォード大学でのスピーチです。

 

あまりに有名ですが、現代でも色あせず学ぶことができます。

良きスピーチは時間を超えて語り継がれるんですね。

  

まず、スティーブ・ジョブズとは?

スティーブン・ポール・“スティーブ”・ジョブズ(Steven Paul "Steve" Jobs、1955年2月24日 - 2011年10月5日)は、アメリカ合衆国実業家資産家作家教育者

アップル社共同設立者の一人。アメリカ国家技術賞を受賞している。

スティーブ・ジョブズ - Wikipedia

 

 さて、本題の動画に戻りましょう。

動画の中から、心に残った分を抜粋し、自分なりの解釈を踏まえて解説します。

 

 

 

  •  3つ目は、死に関するお話です。

君たちの時間は限られている。

 

だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。

 

ドグマという罠に、絡め取られてはいけない。

 

それは他の人たちの考え方が生んだ結果とともに生きていくということだからね。

 

その他大勢の意見の雑音に自分の内なる声、心、直感を掻き消されないことです。

 

自分の内なる声、心、直感というのは、どうしたわけか君が本当になりたいことが何か、もうとっくの昔に知っているんだ。

 

 

この心の声が、何か分からない。

だから常に自分の心の変化を知っておくことが必要だと思います。

 

 

 

英文全訳です。

www.nikkei.com

 

management-frontier.livedoor.biz

文字お越しはこちらのサイト様からお借りしました。

全文もこちらで、みることができます。

 

 

良きスピーチ、

良きプレゼン、

良き本、

これを読むことで、人生についていろいろ考えさせられます。

それぞれ考えがあるのでしょうか。

 

 

 堀江貴文さんの近畿大のスピーチも人生について考えさせらえれます。

geogeogeo.hatenablog.com

 

 

自分の人生はハッピーエンドであると、

信じていれば少しは生きやすくなるのではないでしょうか。